知床圏4高校フォーラム2024
11月2日(土)
「知床圏4高校フォーラム2024」が本校で開催されました。今年は昨年度までの題材だった「ゴミ問題」から発展し、SDGs全体に目を向け、ユネスコスクールとして活動できることはないだろうかという視点で、標津、羅臼、清里、斜里の4高校間で協議を行いました。協議では、昨今の異常気象や地震の多さなどから、防災について取り組みたいという意見が挙がりました。
生徒会執行部は、当番校ということで準備・運営に大忙しでしたが、大人顔負けの提言を披露するなど、大活躍を見せてくれました。お疲れ様でした!
開催にあたり、知床ユネスコ協会をはじめ多くの方々に御協力いただきました。また、斜里町長山内様を始め御来賓の方々にも御臨席賜りましたことに心から感謝申し上げます。