緊急情報

特にありません。

お知らせ

NEW! 令和7年度入学者教育課程を掲載しました。ページはこちら

・本校の長年の「地域の特色を生かした魅力ある学校づくり」・「SDGs、ESDの推進」・「地域課題の解決に資する探究活動」・「生徒一人ひとりを大切にしたきめの細かい指導」が認められ、令和6年度北海道教育実践表彰(学校表彰)を受賞しました!!

  

 その他、各種表彰はこちら

4/2更新 生徒指導規定(指定ベストの任意等)について、一部変更になりました。御確認ください。ページはこちら

北海道斜里高等学校のPR CMを公開しました。ぜひ御覧ください。動画はこちら(学校PR動画からも御覧いただけます)

地域高2留学5期生第2次募集受付中 ページはこちら

・道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について~ ページはこちら

・国内留学について更新しました。ページはこちら

・オープンスクールについて更新しました。ページはこちら

・令和7年度北海道斜里高等学校入学者教育課程表(案)を記載しまし

た。ページはこちら

 病気療養中等の生徒に対する教育保障のページはこちら

(北海道教育委員会から出席に関する通知のページです)

・北海道斜里高等学校同窓会Webページはこちら

斜里高校日記

混合ゼミ

 7月15日(火)

 本校の目玉授業であります「混合ゼミ」が今年度も開催されました。混合ゼミとは、斜里町の各分野で活躍されているスペシャリストの方々を講師としてお招きし、地域一体となって探究活動を行っていく授業です。全7つのゼミが開講され、大自然の中でのアクティビティや特産物を使った活動など、特色ある授業が展開されました。普段とは違う活動に、生徒は目を輝かせながら取り組んでいました。

 後期の混合ゼミではどのような活動が行われるのでしょうか?今から楽しみですね!