斜里高校日記
令和5年度 学習成果発表会
2月1日(木)
本日、ゆめホール知床文化ホールで学習成果発表会が行われました。
1年間の授業の成果発表を中心に代表生徒が発表を行いました。斜里高校ならではの知床に関する探究活動が多く取り扱われ、発表を聞いた生徒からは質問があがるなど、充実した発表会となりました。
御来場いただいた来賓の皆様並びに保護者・地域住民の皆様、誠にありがとうございました。
全校集会(冬季休業後)
1月19日(金)
冬季休業明けの全校集会が行われました。
校長先生をはじめ、各先生方からこれからの学校生活についてお話いただきました。今年は年始から災害や事故などが相次いだことから、日頃からの防災意識をより一層高めるよう呼びかけられ、生徒は真剣な表情でお話を聞いていました。
見学旅行(3日目)
12月7日(木)
見学旅行3日目です。本日は関西圏で自主研修でした。生徒は1日の流れを入念に計画し、時間いっぱいまで楽しんでいました。明日はいよいよ最終日です。悔いの残らないよう、最後まで楽しんでください!!
見学旅行(2日目)
12月6日(水)
見学旅行の2日目です!!
本日は、ホテルでの朝食後、平和記念資料館を見学し、原爆による被害や、戦争の悲惨さを学び、二度とこのような悲劇を繰り返してはならないということを改めて学びました。原爆死没者へ哀悼の誠を込めて、千羽鶴を奉納しました。
その後、フェリーで世界文化遺産である宮島に向かい、厳島神社を見学しました。天候にも恵まれ、美しい景色を堪能することができました。
見学旅行(1日目)
12月5日
2年次が見学旅行に出発しました。
本日は、早朝に斜里高校を出発、女満別空港から羽田空港を経由し、広島空港まで飛行機を乗り継いでホテルまで向かいました。2年次は見学旅行に向け、たくさん準備してきました。一生の思い出をつくることができるよう、精一杯楽しんできてください!